鍵の紛失は頻繁に起きることではないので、そのような状況になれば誰でも焦ってしまうものです。
とくに賃貸住宅の場合は、持ち家と違って退去時に鍵を返却する必要があり、紛失したまま放置するわけにはいきません。
そこで今回は、賃貸住宅の鍵が紛失した際の対処法と知っておきたいポイントをご紹介します。
賃貸住宅の鍵を紛失した際の対処法とは?
自宅にたどり着いて鍵の紛失に気が付いたら、まずはいつまで鍵を持っていたのか、その日の記憶をたどりましょう。
最後に鍵を確認したときから帰宅するまでの間に立ち寄った場所があるなら、その場所に保管されていないか問い合わせることをおすすめします。
それでも見つからなければ「遺失届出書」を出すために最寄りの交番や警察署に向かってください。
遺失届出書を提出しておけば、その場に鍵が届いていなくても後日連絡をもらえる可能性があります。
鍵を悪用される危険性も考え、最初に遺失届出書を提出することが大切です。
無事に遺失届出書を提出できたら、次は自宅に入れるように大家さんか管理会社に連絡します。
連絡先がわからない方は、物件の入り口などに入居者用の連絡先が貼られていることがあるので、探してみてください。
見つからない場合は、入居する際に仲介を依頼した不動産業者に問い合わせて連絡先を教えてもらいます。
時間帯によっては繋がらないかもしれませんが、もし連絡が取れればスペアキーを持ってきてもらえるので、深夜でも思い切って連絡してみましょう。
また、大家さんにも管理会社にも連絡がつかない場合には、鍵業者に依頼して鍵を開けることをおすすめします。
1万円前後の費用が掛かってしまいますが、壊さずに素早く開錠してもらえるので、緊急時には重宝する存在です。
鍵業者に依頼して開錠すると、スペアキーがなく外から施錠できないので、次の日には大家さんや管理会社に連絡しましょう。
賃貸住宅の鍵の紛失について知っておくべきポイントとは?
鍵を紛失した際、とくに気になる点は紛失後の対応ではないでしょうか。
そこで知っておくべきポイントをいくつかご紹介します。
●鍵が見つからなければ鍵のシリンダーを交換する
●交換費用は入居者が負担する
●オートロックの場合は高額の費用がかかることもある
●加入している火災保険のオプションで交換費用が保証されることもある
鍵の交換には大家さんや管理会社の許可が必要です。
まずは、契約内容を確かめて今後の対応を相談しましょう。
まとめ
紛失してしまった鍵が見つかる可能性は半々と言われています。
そのまま見つからない可能性も高いからこそ、紛失したときには的確な対処が必要です。
そのような状況になった際は、今回ご紹介した対処法とポイントを参考にしてください。
富士山大好き不動産株式会社では、わずらわしい手続きも省ける保証人不要の賃貸物件を多数取り揃えています。
お部屋探しで不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
住まいをお探しの方はこちらをクリック↓