順調に事業を拡大し従業員が増えてくるといままでのオフィスでは手狭に感じ、オフィスの増床を考えるタイミングが来ることでしょう。
従業員の数に対してオフィスの広さを十分確保することは、生産性向上の観点からも重要です。
そこで今回はオフィスの増床をお考えの方向けに、オフィスの増床にも種類があること、成功のポイントやオフィス移転との違いについて解説します。
オフィス増床の種類
そもそもオフィス増床とは、フロア面積やサイズを広げることを指します。
現在よりも広々とした空間で仕事ができるので、生産性を向上させられことがメリットです。
また、現在オフィスが手狭に感じている場合にも、ゆとりのある環境を整えられるので、従業員のストレス軽減の効果も見込めるでしょう。
オフィス増床の種類は主に2つあります。
1つめの内部増床は、同じビル内に面積を拡大する方法のため勤務地が変わりませんが、同じ建物の中で使用できるフロアが必要です。
また、2つめの分室増床は、新しい環境を用意できるため社員の気持ちが切り替わりますが、一から審査をおこなう必要があるため手続きが面倒になりがちです。
▼この記事も読まれています
賃貸物件における「窓なしの部屋」とはどのようなものか?特徴や判別方法について
オフィス増床をおこなうポイント
ポイントとして、目的を明確化することが挙げられます。
何のためにオフィスを拡大するのか明確にできていないと、なんとなく面積が広がっただけになり、生産性の向上に寄与できなくなってしまいます。
たとえば業務ごとにフロアを分けたい、社員の気持ちを引き締めたいなど、何かしらのビジョンを持ちましょう。
その際には今後の事業計画も立てて、ビジネスを成功させられるよう先々についてイメージしてください。
また、概算費用を算出するのも忘れてはいけません。
ビジネスに関係するものだからこそ、コストの計算をしたうえで取り掛かるべきです。
▼この記事も読まれています
賃貸で10年住んだ部屋の経年劣化と退去費用の相場を解説
オフィス増床を移転と比較した場合の違い
移転と比較すると、現状の環境を維持したまま増床したい場合に適しています。
同じ建物に空いているフロアがあれば、そこを活用できるので便利です。
また、オフィス移転は作業の負担も大きく、引っ越しと同レベルの作業が必要となりますが、同じ建物に部署があれば荷物の移動もスムーズです。
また、移転の場合は退去・新規契約などのコストが必要なため、費用は多くかかるでしょう。
対してオフィス増床はコストを抑えられるので安心です。
あまり資金的に余裕がないものの、企業を拡大させたいと考えている場合は、こちらの方法を検討してみるのがおすすめです。
新たな環境を用意できるため、従業員も心機一転して取り組めるでしょう。
▼この記事も読まれています
一人暮らしを始める新社会人にとって適切な家賃と生活費について解説!
まとめ
目的があやふやなまま規模を拡大しようとしても、失敗してしまう恐れがあります。
事業計画やマネープランなどを立てたうえで、今後について考えてみてください。
移転と比較しても、コストが安価でスムーズに移動できるメリットがあります。
中央市・昭和町の賃貸・一戸建て情報のことなら富士山大好き不動産株式会社がサポートいたします。
住まい探しでお困りの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください!
富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター
中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。