富士山大好き不動産 > 富士山大好き不動産株式会社中央市店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件の仮押さえはできるのか?キャンセルの場合の注意点も解説

賃貸物件の仮押さえはできるのか?キャンセルの場合の注意点も解説

≪ 前へ|賃貸物件の解約は代理人でも可能?代理人が進める際の流れや注意点を解説   記事一覧   大学生一人暮らしの生活費が気になる!メリット・デメリットも解説|次へ ≫

賃貸物件の仮押さえはできるのか?キャンセルの場合の注意点も解説

賃貸物件の仮押さえはできるのか?キャンセルの場合の注意点も解説

賃貸物件を探しているとき、気になる物件があっても少し悩みたいからキープしておきたいと思う状況は良くあります。
「仮押さえ」をすすめられても、言葉の意味が借主と不動産会社では違う可能性があるので注意しましょう。
そこで今回は、賃貸物件の仮押さえはできるのか、言葉の意味やキャンセルの場合の注意点について解説します。

富士山大好き不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


賃貸物件の仮押さえはできるのか

賃貸物件において「申し込みはしないけれど、少しの間だけ物件をキープしておいてほしい」といった意味での仮押さえは、できないのが基本です。
一般的に賃貸物件は申し込みをしないと、物件をキープできません。
申込書に記入をして、管理会社や大家さんに書類が届くと、物件がキープでき、申し込みは早い者勝ちです。
一部のエリアでは物件を数日キープできる地域もありますが、地域差があるため必ず確認してください。
どうしても物件をキープしておきたい場合は、不動産会社に事情を相談してみると良いでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における「窓なしの部屋」とはどのようなものか?特徴や判別方法について

賃貸物件の仮押さえの意味

内覧時など不動産会社から「仮押さえしますか?」と聞かれる場合がありますが、言葉の意味に注意が必要です。
一般的に仮押さえは、数日間そのままキープしておいてもらえるイメージですが、不動産会社が言っているのは入居申し込みの手続きを指します。
つまり、この時の意味は「申し込みますか?」の同義となるため、手続きを進めると入居審査に進んでしまいます。
物件によっては預かり金が必要となるケースもあるため、注意しましょう。
また、地域によっては申し込みをせずに物件をキープできる場合もあります。

▼この記事も読まれています
賃貸で10年住んだ部屋の経年劣化と退去費用の相場を解説

賃貸物件の仮押さえのキャンセル

入居申し込みをしたあとのキャンセルの場合、理由によって対応に違いがあります。
まず入居審査に落ちた場合は、契約自体ができないため、契約者の意思とは関係なく強制的にキャンセルになります。
入居審査に落ちた場合は、申込者が何かをする必要はありません。
どうしてもその物件を契約したい場合は、他の保証会社の審査を受けるなど、代替策がある可能性があるので、不動産会社に相談してみてください。
申し込みをした後に自己都合によるキャンセルをする場合は、タイミングによって対応が異なります。
入居審査が通過し賃貸借契約まで進んでしまっている場合、重要事項説明を受け契約書に署名捺印をする前であれば、預かり金は返金され申し込みの撤回は可能です。
しかし、賃貸借契約書に署名捺印をしてしまったあとになると、解約の手続きになります。
早期解約の場合、違約金が発生したり、告知期間の設定がされていたりするため、契約内容をよく確認しましょう。

▼この記事も読まれています
一人暮らしを始める新社会人にとって適切な家賃と生活費について解説!

まとめ

賃貸物件において物件をキープしておくための「仮押さえ」は、基本的にはできません。
地域差があるため、契約をしたいと思っているエリアの情報をしっかりチェックしましょう。
仮押さえだと思って申し込みをしてしまうと、キャンセルができなくなる可能性もあるため、十分注意が必要です。
中央市・昭和町の賃貸・一戸建て情報のことなら富士山大好き不動産株式会社がサポートいたします。
住まい探しでお困りの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください!

富士山大好き不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


富士山大好き不動産株式会社の写真

富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター

中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|賃貸物件の解約は代理人でも可能?代理人が進める際の流れや注意点を解説   記事一覧   大学生一人暮らしの生活費が気になる!メリット・デメリットも解説|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-10-05
    富士山大好き不動産は中央市を中心に不動産賃貸・管理・売買を得意としております。得意エリアは中央市、昭和町、南アルプス市、甲斐市、富士川町、韮崎市を主に取り扱っております。(その他エリアもご紹介可能です)
    地域の不動産会社様とも仲良くさせて頂き、独自のネットワークでインターネットには出ていないような不動産の物件情報をご紹介することも可能です。
    移住先として人気の山梨県の、ちょうど真ん中にある中央市は、交通アクセスが便利なコンパクトなまちです。のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりのエリアです。
    富士山大好き不動産では、中央市を中心に街情報を知り尽くしたスタッフがご案内させて頂きますのでご紹介エリアの素朴な疑問にお答えいたします。
    提携銀行をご紹介しての「住宅ローン」のご提案や、火災保険・税務相談などは勿論のこと、住宅設備保証のご提案などアフターサービスに力を入れております。
    不動産購入だけではなく、中央市、昭和町を中心に不動産売却をお考えの方も是非富士山大好き不動産にご相談下さい。「正確」「高値」「即対応」を心掛け不動産の売却をお手伝いさせていただきます。
    弊社では無料で売却査定させていただいておりますので、安心してお問い合わせ下さい。現在不動産物件をお持ちで、転勤などで住まなくなった物件など、新たな活用方法もご提案できるかと思います。
    新たにマイホームを検討中の方や、現在お住まいのマンション、一戸建てが古くなってきて、活用法方に悩まれている方は是非富士山大好き不動産にご相談下さい。素早い査定と不動産売却戦略を立て、ご納得いただける納得の価格で売却活動を行い、お客様の不動産売却を成功に導きます。

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2025-01-19
    東建レジデンテの情報を更新しました。
    2025-01-18
    Nepo Houseの情報を更新しました。
    2025-01-18
    パーシモンフィールドAの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ノイハイマート屋形の情報を更新しました。
    2025-01-18
    ディアコートⅤの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ソレイユハイムCの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ソフィアの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ヴァンクレーヴBの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ヴェルドミノールの情報を更新しました。
    2025-01-18
    ニューシティSⅡの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    富士山大好き不動産株式会社中央市店
    • 〒409-3841
    • 山梨県中央市布施1990
    • TEL/055-298-4388
    • FAX/055-298-4340
    • 山梨県知事 (2) 第2475号
  • QRコード
  • すまいステップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


東建レジデンテ

東建レジデンテの画像

賃料
6.8万円
種別
アパート
住所
山梨県笛吹市石和町四日市場
交通
石和温泉駅
徒歩25分

Nepo House

Nepo Houseの画像

賃料
4.4万円
種別
アパート
住所
山梨県甲斐市西八幡2470−8
交通
竜王駅
徒歩36分

パーシモンフィールドA

パーシモンフィールドAの画像

賃料
7.7万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市上今井町1545-1
交通
甲斐住吉駅
徒歩29分

ノイハイマート屋形

ノイハイマート屋形の画像

賃料
8.6万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市屋形1丁目4-10
交通
甲府駅
徒歩26分

トップへ戻る