畳は日に焼けたり、汚れたりして、劣化が進んでいきます。
畳のある賃貸物件に暮らしていて、傷んだ畳を交換したいとお考えの方も多いのではないでしょうか。
しかし、どんな方法で修繕するのか、誰が費用を支払うのかがわからないと不安ですよね。
今回は、賃貸物件の畳交換について、修繕方法や費用負担を解説します。
賃貸物件の畳を交換・修繕する方法とは
賃貸物件の畳が劣化してきた場合、まずは修繕を検討しましょう。
畳の修繕は、表替えと裏返しの2種類があります。
表替えは畳の表面を覆っている畳表だけを交換する方法で、使用開始から5年以上経ったものや表面に傷や汚れがあるものに対して実施します。
一方で、使用して3年から4年程度の畳であれば、裏返しで修繕可能です。
畳表を裏返すだけなので、修繕費用が安く済む特徴があります。
そして、使用から7年から8年程度経過しており、畳全体が劣化している場合は畳一式を交換する畳替えをおこないます。
ただ、畳の修繕や交換は手間も費用もかかるため、普段から畳を傷めない使用方法を心がけましょう。
畳の目に沿って掃除機をかける、ぞうきんを固く絞って、から拭き掃除をおこなうなどの工夫が大切です。
賃貸物件の畳を交換する場合は誰が費用を負担するのか
畳の劣化によって交換が必要な場合、その費用を負担するのは基本的に大家さんや管理会社といった貸主です。
この内容は、国土交通省が公開している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」においても定められています。
ただし、貸主が費用負担するのは経年劣化によるものに限ります。
タバコの火の不始末で畳を焦がした、飲み物をこぼしてシミができたなど、入居中に借主の過失によって損傷した畳については、借主が交換費用を支払わなければなりません。
また、賃貸借契約書上に畳の交換費用は借主負担という旨の記載がある場合にも、借主が支払うことになります。
実際に畳の交換が必要になってから困らないためにも、契約時に確認するなどして、契約内容を明確に把握しておくことが大切です。
賃貸物件の畳交換にかかる費用相場とは
畳の表替えでは1畳あたり4,000円から9,000円、裏返しは1畳あたり4,000円から6,000円が相場です。
一式交換する場合には、1畳あたり10,000円から25,000円と高額になります。
なお修繕・交換に関わらず、業者や職人、地域、畳の種類によって価格は異なるので注意しましょう。
まとめ
賃貸物件の畳交換について、修繕方法や費用をご紹介しました。
畳が劣化した場合、表替えや裏返しによる修繕か、一式を交換する畳替えで対応します。
経年劣化であれば費用は貸主負担ですが、借主に過失がある場合は借主が費用負担しなければならないので、ご注意ください。
私たち富士山大好き不動産株式会社では、山梨県中央市・昭和町周辺の賃貸物件を豊富に取り扱っております。
住まい探しでお困りの方は、お気軽にお問い合わせください!
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓