富士山大好き不動産 > 富士山大好き不動産株式会社中央市店のスタッフブログ記事一覧 > 賃貸物件で合鍵をつくるときの注意点や費用など解説

賃貸物件で合鍵をつくるときの注意点や費用など解説

≪ 前へ|賃貸物件の設備が破損したときに取るべき対応とは?注意点も解説!   記事一覧   賃貸物件の鍵を紛失したときの対応とは?費用や退去時にどうするか解説!|次へ ≫

賃貸物件で合鍵をつくるときの注意点や費用など解説

賃貸物件で合鍵をつくるときの注意点や費用など解説

賃貸物件では契約を結んで大家さんから部屋を借りている状態になるため、勝手に合鍵を作ることは認められていません。
どうしても作りたい場合は管理会社の許可を得たり、オリジナルの鍵が必要だったりするため、慎重におこなう必要があります。
ここでは、合鍵をつくる際の注意点や費用、どこで作るのかについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

賃貸物件で合鍵を作るときの注意点

まず、賃貸物件でスペアキーを勝手に作成することは原則禁止とされています。
賃貸物件では、鍵を含め物件に関わるものの所有者は大家さんです。
そのため、大家さんや管理会社に許可をもらったうえで作成するようにしましょう。
鍵の複製を作るためにはオリジナルの鍵が必要です。
複製に複製を重ねることで、形が少しずつ変わってしまうことを防ぐために、基本的に合鍵をつくるときはオリジナルを用意しておきましょう。
そのため、はじめに渡されている鍵はなくさないよう自宅で保管しておくことをおすすめします。
また、退去時ははじめに渡された鍵を含め、合鍵もすべて返却しなくてはならない点にもご注意ください。

賃貸物件の合鍵はどこで作れるのか

基本的に合鍵はホームセンターや鍵の専門会社、靴修理と鍵を扱うショップなどでおこないます。
前述したとおり、スペアキーをつくるときはメーカー純正の元鍵が必要です。
複製鍵で複製をつくることで、オリジナルのものとの誤差が発生し鍵が通らなくなるリスクがあるため、ショップによっては断られてしまうケースがあるからです。
また、鍵の種類によっては、すぐに作れないものもあります。
たとえば表面に凹凸があるディンプルキーは、複雑な構造のため、通常のお店では断られてしまう可能性があります。
こういった複製が難しい鍵はメーカーに直接作製依頼をするしかなく、一般的な鍵に比べ時間や費用がかかります。

賃貸物件で使われる鍵の種類や費用相場

賃貸物件で使われている鍵は主に3つの種類に分けられます。

1. ディスクシリンダー錠

鍵の両端が凸凹しているディスクシリンダー錠は、3つのなかでもっとも手軽に合鍵をつくることができます。
作成相場は、300円〜800円ほどで、作成時間は5分程度です。

2. ディンプルシリンダー錠

ディンプルシリンダー錠は表面が凸凹しているタイプの鍵で、セキュリティ性能が高いものになります。
作成相場は3,000円〜5,000円ほどかかり、ショップによっては作成を断られてしまう場合があります。
その場で作ることができたとしても、作成には60分程度かかるでしょう。
メーカー工場に依頼するとなると、数週間と時間がかかる場合があります。

3. ピンタンブラー錠

こちらは、鍵の片ほうが凸凹しているタイプの鍵で、5分~10分程度で作成でき、費用は1,000円程度です。
セキュリティ性の高いものは時間と費用がかかるので注意しましょう。

まとめ

合鍵をつくる際の注意点やどこでつくるのか、相場についてご説明いたしました。
しかし、スペアキーを何本も作るのは防犯上よろしくありません。
実際に、スペアキーを拾って不法侵入された事件が発生している例もあるため、合鍵をつくる際は慎重におこなうようにしましょう。
富士山大好き不動産株式会社では、わずらわしい手続きも省ける保証人不要の賃貸物件を多数取り揃えています。
お部屋探しで不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

富士山大好き不動産株式会社への問い合わせはこちら


富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター

中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|賃貸物件の設備が破損したときに取るべき対応とは?注意点も解説!   記事一覧   賃貸物件の鍵を紛失したときの対応とは?費用や退去時にどうするか解説!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-10-05
    富士山大好き不動産は中央市を中心に不動産賃貸・管理・売買を得意としております。得意エリアは中央市、昭和町、南アルプス市、甲斐市、富士川町、韮崎市を主に取り扱っております。(その他エリアもご紹介可能です)
    地域の不動産会社様とも仲良くさせて頂き、独自のネットワークでインターネットには出ていないような不動産の物件情報をご紹介することも可能です。
    移住先として人気の山梨県の、ちょうど真ん中にある中央市は、交通アクセスが便利なコンパクトなまちです。のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりのエリアです。
    富士山大好き不動産では、中央市を中心に街情報を知り尽くしたスタッフがご案内させて頂きますのでご紹介エリアの素朴な疑問にお答えいたします。
    提携銀行をご紹介しての「住宅ローン」のご提案や、火災保険・税務相談などは勿論のこと、住宅設備保証のご提案などアフターサービスに力を入れております。
    不動産購入だけではなく、中央市、昭和町を中心に不動産売却をお考えの方も是非富士山大好き不動産にご相談下さい。「正確」「高値」「即対応」を心掛け不動産の売却をお手伝いさせていただきます。
    弊社では無料で売却査定させていただいておりますので、安心してお問い合わせ下さい。現在不動産物件をお持ちで、転勤などで住まなくなった物件など、新たな活用方法もご提案できるかと思います。
    新たにマイホームを検討中の方や、現在お住まいのマンション、一戸建てが古くなってきて、活用法方に悩まれている方は是非富士山大好き不動産にご相談下さい。素早い査定と不動産売却戦略を立て、ご納得いただける納得の価格で売却活動を行い、お客様の不動産売却を成功に導きます。

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2023-06-09
    プラシード パラッツォ Ⅰの情報を更新しました。
    2023-06-09
    クレメント ストリートの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ポルト ボヌールの情報を更新しました。
    2023-06-09
    サンリット・K・一番館の情報を更新しました。
    2023-06-09
    モンテローザの情報を更新しました。
    2023-06-09
    メゾンノア Cの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ヒルトップ ワンの情報を更新しました。
    2023-06-09
    ムート21 Dの情報を更新しました。
    2023-06-09
    サンパティークBの情報を更新しました。
    2023-06-09
    シェソワの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    富士山大好き不動産株式会社中央市店
    • 〒409-3841
    • 山梨県中央市布施1990
    • TEL/055-298-4388
    • FAX/055-298-4340
    • 山梨県知事 (1) 第2475号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


シュリュッセルB

シュリュッセルBの画像

賃料
6.5万円
種別
アパート
住所
山梨県南巨摩郡富士川町駅前通2丁目4203-1
交通
鰍沢口駅
徒歩8分

Casa-I

Casa-Iの画像

賃料
6.6万円
種別
アパート
住所
山梨県中央市下河東315
交通
小井川駅
徒歩18分

プリマベーラB

プリマベーラBの画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
山梨県甲斐市大下条1107
交通
竜王駅
徒歩16分

ハイムシンセリティE

ハイムシンセリティEの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
山梨県甲斐市西八幡3793
交通
常永駅
徒歩41分

トップへ戻る