富士山大好き不動産 > 富士山大好き不動産株式会社中央市店のスタッフブログ記事一覧 > 一人暮らしの暖房は何度から?いつつけるかや節約術をご紹介

一人暮らしの暖房は何度から?いつつけるかや節約術をご紹介

≪ 前へ|土地の貸借契約書とは?内容や注意点についてご紹介!   記事一覧   同棲をするベストなタイミングは?同棲をする前にやることもご紹介|次へ ≫

一人暮らしの暖房は何度から?いつつけるかや節約術をご紹介

一人暮らしの暖房は何度から?いつつけるかや節約術をご紹介

一人暮らしをしている方のなかには「暖房は何月から?設定温度は何度から?」と疑問に思う方がいるかもしれません。
暖房は電気代を消費するため、可能であれば出費を最低限に抑えたいと思うことでしょう。
この記事では、一人暮らしの暖房は何月からが良いのかや、設定温度の目安は何度からか、節約術についてご紹介します。


一人暮らしの暖房は何月からつけるのがおすすめか

日本列島は縦に長く気候に地域ごとの差がでるため、暖房をつける時期は異なります。
暖房をいつつけるのかの目安は「地球温暖化防止全国ネット」が平成29年におこなった調査データを見ると分かるでしょう。
調査データによると、北海道地方と東北地方北部では、過半数の方が10月下旬に暖房つけ始めます。
東北地方南部・中部地方に住む多くの方は、11月上旬につけ始めるようです。
逆に、沖縄や宮崎などの日本列島の南部に位置する地域では、11下旬なってようやくつけ始めます。
それ以外の地域は、11月中旬が暖房使用の目安と考えて良いでしょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における「窓なしの部屋」とはどのようなものか?特徴や判別方法について

一人暮らしの暖房の設定温度の目安は何度からが良いのか

暖房の最適温度が何度からが良いのか迷う方は多いですが、適した設定温度は家庭によって異なります。
一般的には「20℃前後」が良いといわれているでしょう。
また、部屋によっても推奨されている温度は異なります。
リビング・居室は20℃、寝室は16~20℃に設定すると良いでしょう。
浴室・トイレなどは、隣の部屋との温度差が3~5℃が望ましいとされています。
最適温度は20℃ですが、人によっては寒いと感じる場合があるでしょう。
その場合は、サーキュレーターで空気を循環させたり、加湿器で空間の湿度を上げたりの工夫で対処可能です。

▼この記事も読まれています
賃貸で10年住んだ部屋の経年劣化と退去費用の相場を解説

一人暮らしで暖房を使用する際の節約術

多くの暖房は「弱・中・強・自動運転」の3つの運転モードから選べます。
「弱」がエネルギーの消費をもっとも抑えられると思う方がいるかもしれませんが、実は「自動運転」がもっとも省エネなのです。
そのため、通常時の使用であれば自動運転を稼働させるようにしましょう。
空気の性質上、温かい空気は部屋の上部に溜まります。
この性質を利用して、風向を下向きに設定しておけば、部屋を効率よく温めることができるのです。
また、30分などの短い間隔で暖房の入切をすると、逆に電気を消費してしまいます。
短い時間であれば、つけっぱなしのほうが節約につながるのです。

▼この記事も読まれています
一人暮らしを始める新社会人にとって適切な家賃と生活費について解説!

まとめ

外気温が何度から暖房を使用すれば良いか迷う方がいるかもしれませんが、地域によって異なります。
季節でいうと、日本全体で10月下旬から11月下旬の間につけ始める方が多いでしょう。
使用する際は、記事でご紹介した方法を参考に電気代を節約しながら稼働させましょう。
中央市・昭和町の賃貸・一戸建て情報のことなら富士山大好き不動産がサポートいたします。
住まい探しでお困りの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください!


富士山大好き不動産株式会社の写真

富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター

中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|土地の貸借契約書とは?内容や注意点についてご紹介!   記事一覧   同棲をするベストなタイミングは?同棲をする前にやることもご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-10-05
    富士山大好き不動産は中央市を中心に不動産賃貸・管理・売買を得意としております。得意エリアは中央市、昭和町、南アルプス市、甲斐市、富士川町、韮崎市を主に取り扱っております。(その他エリアもご紹介可能です)
    地域の不動産会社様とも仲良くさせて頂き、独自のネットワークでインターネットには出ていないような不動産の物件情報をご紹介することも可能です。
    移住先として人気の山梨県の、ちょうど真ん中にある中央市は、交通アクセスが便利なコンパクトなまちです。のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりのエリアです。
    富士山大好き不動産では、中央市を中心に街情報を知り尽くしたスタッフがご案内させて頂きますのでご紹介エリアの素朴な疑問にお答えいたします。
    提携銀行をご紹介しての「住宅ローン」のご提案や、火災保険・税務相談などは勿論のこと、住宅設備保証のご提案などアフターサービスに力を入れております。
    不動産購入だけではなく、中央市、昭和町を中心に不動産売却をお考えの方も是非富士山大好き不動産にご相談下さい。「正確」「高値」「即対応」を心掛け不動産の売却をお手伝いさせていただきます。
    弊社では無料で売却査定させていただいておりますので、安心してお問い合わせ下さい。現在不動産物件をお持ちで、転勤などで住まなくなった物件など、新たな活用方法もご提案できるかと思います。
    新たにマイホームを検討中の方や、現在お住まいのマンション、一戸建てが古くなってきて、活用法方に悩まれている方は是非富士山大好き不動産にご相談下さい。素早い査定と不動産売却戦略を立て、ご納得いただける納得の価格で売却活動を行い、お客様の不動産売却を成功に導きます。

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2023-12-01
    エテルノ22Aの情報を更新しました。
    2023-12-01
    アザレンカの情報を更新しました。
    2023-12-01
    アンジュKの情報を更新しました。
    2023-12-01
    グランシャリオB(上今井町)の情報を更新しました。
    2023-12-01
    シェル大津Aの情報を更新しました。
    2023-12-01
    コートマグワートAの情報を更新しました。
    2023-12-01
    シーダVの情報を更新しました。
    2023-12-01
    リュミエ-ルジャルダンBの情報を更新しました。
    2023-12-01
    サンフィールドの情報を更新しました。
    2023-12-01
    カームの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    富士山大好き不動産株式会社中央市店
    • 〒409-3841
    • 山梨県中央市布施1990
    • TEL/055-298-4388
    • FAX/055-298-4340
    • 山梨県知事 (2) 第2475号
  • QRコード
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


プリマベーラA

プリマベーラAの画像

賃料
6.2万円
種別
アパート
住所
山梨県甲斐市大下条1107
交通
竜王駅
徒歩22分

アンジュK

アンジュKの画像

賃料
5.1万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市徳行5丁目11番2号
交通
竜王駅
徒歩33分

アザレンカ

アザレンカの画像

賃料
6.55万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市下飯田3丁目9-12
交通
甲府駅
徒歩33分

エテルノ22A

エテルノ22Aの画像

賃料
5.9万円
種別
アパート
住所
山梨県南アルプス市上今諏訪1373-1
交通
竜王駅
徒歩67分

トップへ戻る