富士山大好き不動産 > 富士山大好き不動産株式会社中央市店のスタッフブログ記事一覧 > マンションを事務所利用できる?オーナーが利用を嫌がる理由も解説

マンションを事務所利用できる?オーナーが利用を嫌がる理由も解説

≪ 前へ|8畳の部屋の形や広さはどのくらい?レイアウトのポイントも解説   記事一覧   アルバイトの学生でも賃貸物件は借りられる?初期費用の目安もご紹介|次へ ≫

マンションを事務所利用できる?オーナーが利用を嫌がる理由も解説

マンションを事務所利用できる?オーナーが利用を嫌がる理由も解説

小規模会社の方にとって、ビルを借りるのは費用が高いため、マンションを事務所として利用することも選択肢として考えるでしょう。
実際に、事務所として利用し会社経営をするケースは珍しくありません。
本記事では、マンションを事務所利用できるのか、オーナーが事務所利用を嫌がる理由は何かなどを解説します。

富士山大好き不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


マンションの事務所利用はできる?

マンションの大部分は、住宅専用の物件として貸出されるのが基本です。
事務所利用可能なマンションもありますが、物件の数自体は住宅専用のものより少ない傾向にあります。
住宅専用と規定されている場合、事務所として利用することが難しいですが、利用内容によってはオーナーとの相談で契約変更をして実現できる場合もあります。
そのため、事務所利用をしたいとお考えの方は、一度オーナーに相談してみると良いでしょう。
もしも、無断で事務所利用してしまうと、契約違反と判断され最悪の場合強制退去になることもあります。
住宅用マンションで事業を営む場合は、利用規定を確認しオーナーへ確認しておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸契約時で必要な住民票は謄本と抄本どっち?マイナンバーは?

事務所可能物件と住宅専用物件の違い

オーナーは、マンションの登記をする際に、その物件の用途を登録します。
住宅用と事務所用のどちらかで用途を登記するのですが、この選択により税金が変わるのです。
例として、固定資産税は住宅用と事務所用で税率が大きく異なってしまいます。
その場合、住宅理由で登記しているマンションを、事務所利用していると脱税を疑われることがあります。
また、事務所利用による賃貸収入は課税の対象になりますが、家賃収入は非課税になるという違いもあるのです。
登記した内容と異なる利用をしたい場合、用途変更の申請が必要になることを覚えておきましょう。

▼この記事も読まれています
賃貸物件で同棲する際の審査ポイント!続柄はどうする?

オーナーが住宅用物件を事務所利用してほしくない理由とは

多くのマンションオーナーが、事務所利用を嫌がることが多いです。
それは、ほかの住人とのトラブルになる可能性を避けたいからです。
不特定多数の方が出入りすることで、騒音問題・セキュリティ問題・駐車場問題などのさまざまなトラブルにつながる可能性があるでしょう。
また、事務所としての利用を認めた後で、違法な事業がおこなわれないかなどの不安を抱く方も多いようです。
住宅用の物件を事務所利用することは大家さんにメリットが少なく、リスクが大きい点も一因として挙げられます。
こうしたデメリットがあるため、事務所利用を不可にしているところが多いのが実態です。

▼この記事も読まれています
ブラックリストとは?賃貸借契約に与える影響や物件の探し方について解説

まとめ

住宅用のマンションを無断で事務所利用するのは、契約違反で強制退去を命じられることもあるので止めておきましょう。
また住宅用物件の場合は、トラブルが発生することを懸念したオーナーが嫌がるケースが多いです。
そのため事務所利用を最初から検討されている方は、元から事務所利用が可能な物件を探したほうが安心できるでしょう。
中央市・昭和町の賃貸・一戸建て情報のことなら富士山大好き不動産がサポートいたします。
住まい探しでお困りの方は、ぜひ弊社までお問い合わせください!

富士山大好き不動産株式会社へのお問い合わせはこちら


富士山大好き不動産株式会社の写真

富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター

中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|8畳の部屋の形や広さはどのくらい?レイアウトのポイントも解説   記事一覧   アルバイトの学生でも賃貸物件は借りられる?初期費用の目安もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-10-05
    富士山大好き不動産は中央市を中心に不動産賃貸・管理・売買を得意としております。得意エリアは中央市、昭和町、南アルプス市、甲斐市、富士川町、韮崎市を主に取り扱っております。(その他エリアもご紹介可能です)
    地域の不動産会社様とも仲良くさせて頂き、独自のネットワークでインターネットには出ていないような不動産の物件情報をご紹介することも可能です。
    移住先として人気の山梨県の、ちょうど真ん中にある中央市は、交通アクセスが便利なコンパクトなまちです。のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりのエリアです。
    富士山大好き不動産では、中央市を中心に街情報を知り尽くしたスタッフがご案内させて頂きますのでご紹介エリアの素朴な疑問にお答えいたします。
    提携銀行をご紹介しての「住宅ローン」のご提案や、火災保険・税務相談などは勿論のこと、住宅設備保証のご提案などアフターサービスに力を入れております。
    不動産購入だけではなく、中央市、昭和町を中心に不動産売却をお考えの方も是非富士山大好き不動産にご相談下さい。「正確」「高値」「即対応」を心掛け不動産の売却をお手伝いさせていただきます。
    弊社では無料で売却査定させていただいておりますので、安心してお問い合わせ下さい。現在不動産物件をお持ちで、転勤などで住まなくなった物件など、新たな活用方法もご提案できるかと思います。
    新たにマイホームを検討中の方や、現在お住まいのマンション、一戸建てが古くなってきて、活用法方に悩まれている方は是非富士山大好き不動産にご相談下さい。素早い査定と不動産売却戦略を立て、ご納得いただける納得の価格で売却活動を行い、お客様の不動産売却を成功に導きます。

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2025-01-25
    カーサ下小河原の情報を更新しました。
    2025-01-25
    Casa felice(カーサフェリーチェ) Bの情報を更新しました。
    2025-01-25
    Casa-Iの情報を更新しました。
    2025-01-25
    セジュール(下河東)の情報を更新しました。
    2025-01-25
    シエル クレールの情報を更新しました。
    2025-01-25
    シンシアAの情報を更新しました。
    2025-01-25
    ふぁ・みーゆ21Aの情報を更新しました。
    2025-01-25
    チェリーブロッサムの情報を更新しました。
    2025-01-25
    シーダーベルク Ⅰの情報を更新しました。
    2025-01-25
    シンシアBの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    富士山大好き不動産株式会社中央市店
    • 〒409-3841
    • 山梨県中央市布施1990
    • TEL/055-298-4388
    • FAX/055-298-4340
    • 山梨県知事 (2) 第2475号
  • QRコード
  • すまいステップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


Casa-I

Casa-Iの画像

賃料
6.9万円
種別
アパート
住所
山梨県中央市下河東315
交通
小井川駅
徒歩18分

カーサ下小河原

カーサ下小河原の画像

賃料
8.7万円
種別
マンション
住所
山梨県甲府市下小河原町6
交通
甲斐住吉駅
徒歩17分

カーサ下小河原

カーサ下小河原の画像

賃料
7.5万円
種別
マンション
住所
山梨県甲府市下小河原町6
交通
甲斐住吉駅
徒歩17分

Casa felice(カーサフェリーチェ) B

Casa felice(カーサフェリーチェ) Bの画像

賃料
7.9万円
種別
アパート
住所
山梨県甲斐市富竹新田245-1
交通
竜王駅
徒歩11分

トップへ戻る