富士山大好き不動産 > 富士山大好き不動産株式会社中央市店のスタッフブログ記事一覧 > マンションやアパートでくん煙剤を使うときの注意点は?使用方法を解説!

マンションやアパートでくん煙剤を使うときの注意点は?使用方法を解説!

≪ 前へ|賃貸物件で更新を断られるケースとは?確認すべき点や対処法も解説   記事一覧   アパートに蟻が出る理由は?大量発生時の対応や駆除の方法もご紹介|次へ ≫

マンションやアパートでくん煙剤を使うときの注意点は?使用方法を解説!

マンションやアパートでくん煙剤を使うときの注意点は?使用方法を解説!

マンションやアパートにお住まいの方のなかには、害虫駆除に悩む方も多いと思います。
ドラッグストアなどで簡単に手に入るくん煙剤を使用すればお手軽に害虫駆除ができますが、いくつかの点に注意しなければなりません。
今回は、マンションやアパートにおすすめのくん煙剤の種類、効果的な使用方法、使用するときの注意点を解説します。

富士山大好き不動産株式会社への問い合わせはこちら


マンションやアパートにおすすめのくん煙剤の種類

殺虫剤であるくん煙剤には、煙タイプ、水タイプ、霧タイプの3種類があります。
マンションやアパートなどの集合住宅で使用する場合、建物の造りや築年数によっては煙が隣室に漏れてしまいトラブルに発展するケースがあるため注意が必要です。
そのため、マンションやアパートなどで使用する場合は、霧タイプのくん煙剤をおすすめします。
煙タイプや水タイプに比べると薬剤の噴出力は劣るものの、ミクロ粒子を使用しているため部屋全体に殺虫成分を広げられます。
なお、くん煙剤の殺虫効果に持続効果は半年程度なので、害虫予防には定期的に使用することが大切です。

▼この記事も読まれています
賃貸物件における「窓なしの部屋」とはどのようなものか?特徴や判別方法について

マンションやアパートにおけるくん煙剤の効果的な使用方法

マンションやアパートでくん煙剤を使用するときは、窓や換気口などを閉め切り薬剤が漏れ出ないようにしましょう。
また、害虫が潜んでいる可能性がある戸棚や押し入れなどを開放しておくことがポイントです。
くわえて、家具家電や食器類、火災報知器、ガス検知器などにカバーをしておくことも忘れてはいけません。
使用後は1時間以上換気をして、床などに残った薬剤を乾拭きしてください。
マンションやアパートでくん煙剤を使う場合、物が少ない入居前におこなうと手間が省けるためおすすめです。

▼この記事も読まれています
賃貸で10年住んだ部屋の経年劣化と退去費用の相場を解説

マンションやアパートでくん煙剤を使用するときの注意点!

家具家電などにくん煙剤の薬剤が付着しないよう、カバーをすることを忘れてはいけません。
とくに、食器棚やクローゼットなどの隙間にはテープを貼って隙間を塞いでおきましょう。
また、くん煙剤の殺虫成分は人間やペット、植物にも有害なため注意が必要です。
おもちゃなど乳幼児が口に入れる可能性があるものにも忘れずにカバーをかけることが大切です。
くん煙剤使用時はペットや植物も部屋の外に出しておき、十分に換気した後中に戻すようにしてください。
なお、熱帯魚などにとっては影響が強いため、水槽ごと移動するようにしましょう。

▼この記事も読まれています
一人暮らしを始める新社会人にとって適切な家賃と生活費について解説!

まとめ

マンションやアパートでくん煙剤を使用する場合、煙の出ない霧タイプをおすすめします。
くん煙剤使用前は、窓や換気口などを閉め切り薬剤が外に漏れ出ないようにしましょう。
家具家電にカバーをしたり、ペットを避難させたりすることも忘れてはいけません。
中央市・昭和町の賃貸・一戸建て情報のことなら富士山大好き不動産へ。
お部屋探しで不明な点がございましたら、お気軽に弊社までお問い合わせください。

富士山大好き不動産株式会社への問い合わせはこちら


富士山大好き不動産株式会社の写真

富士山大好き不動産株式会社 メディア 担当ライター

中央市・昭和町で不動産を探すなら、富士山大好き不動産におまかせください!多種多様な賃貸・売買物件情報を提供しております。一戸建てやマンション、店舗や事務所などをお探しの方のお手伝いをするため、ブログでは不動産に関する記事をご提供します。


≪ 前へ|賃貸物件で更新を断られるケースとは?確認すべき点や対処法も解説   記事一覧   アパートに蟻が出る理由は?大量発生時の対応や駆除の方法もご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

  • 掲載物件数
    ロード中
    公開物件数
    ロード中
    本日の更新件数
    ロード中
  • 更新情報

    2019-10-05
    富士山大好き不動産は中央市を中心に不動産賃貸・管理・売買を得意としております。得意エリアは中央市、昭和町、南アルプス市、甲斐市、富士川町、韮崎市を主に取り扱っております。(その他エリアもご紹介可能です)
    地域の不動産会社様とも仲良くさせて頂き、独自のネットワークでインターネットには出ていないような不動産の物件情報をご紹介することも可能です。
    移住先として人気の山梨県の、ちょうど真ん中にある中央市は、交通アクセスが便利なコンパクトなまちです。のどかな農村風景と図書館、医大、大型ショッピングモールなどのアクセスがよく、初めて子育てをする世帯にもぴったりのエリアです。
    富士山大好き不動産では、中央市を中心に街情報を知り尽くしたスタッフがご案内させて頂きますのでご紹介エリアの素朴な疑問にお答えいたします。
    提携銀行をご紹介しての「住宅ローン」のご提案や、火災保険・税務相談などは勿論のこと、住宅設備保証のご提案などアフターサービスに力を入れております。
    不動産購入だけではなく、中央市、昭和町を中心に不動産売却をお考えの方も是非富士山大好き不動産にご相談下さい。「正確」「高値」「即対応」を心掛け不動産の売却をお手伝いさせていただきます。
    弊社では無料で売却査定させていただいておりますので、安心してお問い合わせ下さい。現在不動産物件をお持ちで、転勤などで住まなくなった物件など、新たな活用方法もご提案できるかと思います。
    新たにマイホームを検討中の方や、現在お住まいのマンション、一戸建てが古くなってきて、活用法方に悩まれている方は是非富士山大好き不動産にご相談下さい。素早い査定と不動産売却戦略を立て、ご納得いただける納得の価格で売却活動を行い、お客様の不動産売却を成功に導きます。

    更新情報一覧

  • 内部ブログ
  • スタッフ紹介
  • 周辺施設検索
  • お客様の声
  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • 更新物件情報

    2025-03-26
    クレセントコートの情報を更新しました。
    2025-03-26
    グレイスレジデンスの情報を更新しました。
    2025-03-26
    ヒルズ石和Bの情報を更新しました。
    2025-03-26
    パストラルの情報を更新しました。
    2025-03-26
    ドミール緑の情報を更新しました。
    2025-03-26
    フランソレイユの情報を更新しました。
    2025-03-26
    カリエーラ 753の情報を更新しました。
    2025-03-26
    グランシャリオの情報を更新しました。
    2025-03-25
    ジャルダンAの情報を更新しました。
    2025-03-24
    ALMAの情報を更新しました。
  • 会社概要

    会社概要
    富士山大好き不動産株式会社中央市店
    • 〒409-3841
    • 山梨県中央市布施1990
    • TEL/055-298-4388
    • FAX/055-298-4340
    • 山梨県知事 (2) 第2475号
  • QRコード
  • すまいステップ
  • 不動産総合ポータルサイトいえらぶ参加中

 おすすめ物件


グレイスレジデンス

グレイスレジデンスの画像

賃料
6.3万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市増坪町814-1
交通
甲斐住吉駅
徒歩35分

グランデュール レイ

グランデュール レイの画像

賃料
8.1万円
種別
アパート
住所
山梨県中巨摩郡昭和町西条2148-1
交通
国母駅
徒歩15分

クレセントコート

クレセントコートの画像

賃料
5.8万円
種別
アパート
住所
山梨県甲府市古上条町258
交通
国母駅
徒歩9分

ヒルズ石和B

ヒルズ石和Bの画像

賃料
9.5万円
種別
アパート
住所
山梨県笛吹市石和町八田330-31
交通
石和温泉駅
徒歩9分

トップへ戻る